OMC工法紹介サイト

OMC工法4つのポイント

【01】意匠性

壁面の素材が持つ柄を活かしながら立体的で光沢感のある仕上がり。壁面柄の違いで仕上がりが異なる為、同じ模様は存在せずオリジナル性は抜群です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: point01_img-1024x405.png

【02】超高耐候性

分子に高耐候型酸化チタンの保護層を形成することにより劣化反応を抑制。過酷な気象条件に強く、長期にわたり建築物の美観を保ちメンテナンス回数を削減。

【03】フレキシブル性

塗膜の柔軟性を高めひび割れしにくい塗装面を実現。しなやかな強靭さで美しさを長持ち。

【04】低汚染性

専用クリアー塗料により、空気中の塵・埃・排気ガスなどによる雨筋汚れの低減や、藻やカビの発生を抑えられるため低汚染性に優れ、建物の美観を長期間保つことが可能です。長期的に美観を維持します。


専門塗料による塗装工程
従来の塗装から格段に美しい仕上がりへ

01 OMC下地ベース

自社開発の無機ハイブリッドシーラーにより、工期の大幅短縮を実現しました。それにより低コストながら超高耐候を発揮する、最もコストパフォーマンスに優れた次世代塗料です。

02 OMCファーストカラー

03 OMCセカンドカラー

04 OMCサードカラー

分子レベルで高耐候型酸化チタンの保護層を形成することにより、劣化反抗(ラジカル)の発生を抑制し、長期間にわたり建物を保護します。また、塗膜の柔軟性を高めひび割れしにくいため、しなやかな強靭さで美しさが持続します。

05 OMCラストクリアー

無機成分の働きにより、紫外線・雨・風・塩害など過酷な気象条件に強い超高耐候性を持つサイディングボード専用クリアー塗料です。空気中の塵・埃・排気ガスなどによる雨筋汚れの低減や、藻やカビの発生を抑えられるため低汚染性に優れ、建物の美観を長期間保つことが可能です。


オンテックスOMC工法


施工例
多彩&立体的な外壁デザインを実現!
大切な住まいの外観を華やかに演出します。

Case01 K様邸

01k_a
01k_b
previous arrow
next arrow

Case02 Y様邸

02y_a
02y_b
previous arrow
next arrow
    © Copyright 2025 OMC工法紹介サイト.
    OMC工法紹介サイト by FIT-Web Create. Powered by WordPress.